18-1.動詞・形容詞の機能変化

■ベトナム語では形容詞を反復させたり、それ自体には意味のない音節を付けることによって作られた二音節の形容詞がよく使われる。
Xin cho tôi xem một cái nho nhỏ. (少し小さいのを見せてください)
この文章では “nho nhỏ” が二音節化された形容詞。
■ 形容詞の二音節化
形容詞の二音節化の方法としては主に二つ。
1.反復
2.無意味音節の付加
単音節語が具体的な意味を表すのに対し、こうして作られた二音節語は、一般的・抽象的な意味を表したり、単音節語より意味が弱まったりする。
■ 反復
この場合、原則として意味はやや弱まったものになる。
A.全体反復:語全体をそっくりそのまま反復するもの
xa xa「やや離れた」
xanh xanh「やや青い」
vui vui「ややうれしい」
B.部分反復:声調・末子音などを部分的に変化させて反復するもの
この場合、声調・末子音の変化には以下のような規則性が見られる。
・声調の変化の規則性
一般に、声調①③⑤グループと声調②④⑥グループそれぞれのグループ内で変化するのが一般的。
そして、変化する方の音節(原則として、前者のグループでは①、後者のグループでは②になる)が前に位置。
đo đỏ「やや赤い」 nho nhỏ「やや小さい」 là lạ「少し変な」 chầm chậm「ややゆっくり」 kho khó「やや難しい」
※ 声調
ma (①)mả (③)má (⑤)→ ひとつのグループ
mà (②)mã (④)mạ (⑥)→ ひとつのグループ
C.末子音の変化
末子音の変化には規則性があり、一般的に、舌の位置は同じまま破裂音から鼻音に変化。
1.-m ← -p
hèm hẹp「やや狭い」
đèm đẹp「まあまあ美しい」
2.-n ← -t
man mát 「少し涼しい」
3.-nh ← -ch
sành sạch 「まあまあ清潔な」
4.-ng ← -c
khang khác「少し違う」
以上のようなパターンに従って変化が起こる。
例)
Hãy đứng xa xa mà nhìn lại. (少し離れて立ってもう一度見てください)
Xin cho tôi xem một cái nho nhỏ. (少し小さいのを見せてください)

■ 無意味音節の付加 †
それ自体は意味を持たない音節をつけて作られる二音節語もあります。そうした単語は個々のものに対してではなく、一般的な意味で用いられます。
đẹp đẽ「美しい」
vui vẻ「うれしい」
khó khăn「困難な」
sạch sẽ「清潔な」
一般的な例)
Tình hình khó khăn (困難な状況)
ăn phòng sạch sẽ (清潔な部屋)
Nhà cửa ở nông thôn rộng rãi. (農村の家は広いです)
個別的な例)
Tình hình hiện nay rất khó. (現在の状況はとても厳しい)
Phòng này rất sạch. (この部屋はとても清潔です)
ここで注目してもらいたいのは、形容詞を一般化した場合、対応する名詞も変化していること。
個別的な例では名詞が個別的なものを表しているため、形容詞も個別的な形のものが使われている。
一般的な例では、形容詞が一般化しているのは名詞も一般的なもののため。
このように、表現はお互いに対応しており、個別的な形と一般的な形を混ぜることはできない。

コメント