実戦。矢倉3

古い棋譜。矢倉戦をとりあげてみたい。

表題:がんばれ新鋭戦
先手:谷川 浩司
後手:米長 邦雄

▲7六歩    △8四歩    ▲6八銀    △3四歩    ▲7七銀    △6二銀
▲2六歩    △4二銀    ▲4八銀    △3二金    ▲7八金    △4一玉
▲5六歩    △5四歩    ▲6九玉    △5二金    ▲5八金    △7四歩
▲3六歩    △3三銀    ▲7九角    △3一角    ▲6六歩    △4四歩
▲1六歩    △8五歩    ▲1五歩    △4三金右  ▲3七桂    △7三銀
▲6七金右  △7五歩    ▲同 歩    △同 角    ▲2五桂    △2二銀
▲6五歩    △4二角    ▲4六角    △7四歩    ▲7五歩    △同 角
▲7六銀    △5三角    ▲7七桂    △4五歩    ▲3七角    △6二飛
▲8五桂    △8二銀
*6筋の継ぎ歩に備える。

▲1四歩
*△6二飛の場合、壁銀を相手にするようで面白くないが、贅沢は言えな
*い。

△同 歩    ▲1三歩
*この歩を取るのは先手の攻めが続く。

△3五歩    ▲1四香
*▲3八飛もあるが▲2五桂と跳ねたときからの勢いから考えて、一手緩
*むようでは負けだと考えたらしい。

△3六歩    ▲8二角成  △同 飛    ▲1二歩成
*形勢互角。

△7五歩    ▲2二と    △同 金    ▲7四歩    △3七歩成  ▲同 銀
△3二飛    ▲3六歩    △1四香    ▲7三歩成  △5一香    ▲6三と
△4四角    ▲7五銀    △6二歩    ▲7三桂不成△7七歩    ▲同金寄
△3九角    ▲6六銀    △7三桂    ▲同 と    △8五桂    ▲3五桂
△同 飛    ▲同 歩    △7七桂成  ▲同 銀    △7六歩    ▲6二と
△同 角    ▲6三飛    △5三角    ▲6二銀    △7七歩成  ▲5一銀成
△同 玉    ▲6二銀    △同 角    ▲4三飛成  △5七桂    ▲7九玉
△6八銀    ▲同 飛    △8八銀    ▲同 金    △6八と    ▲同 玉
△6九飛

以下は詰み。
駒の働き、手番、駒の損得をどう考えるか。
中盤の戦いが参考になると思う。

コメント