日記、持論など

日記、持論など

小林健二

小林健二はA級まで行った。スーパー四間飛車が挑戦に待った。という見出しで米長邦雄の名人挑戦を遅らせたこともある。だけどかつては矢倉などを得意としていた。そういえば小林健二が谷川冶恵へのセクハラトークがあった。英語で紹介ということで「桂馬のフ...
日記、持論など

ネット将棋の荒廃ぶり。ソフト、過少申告など

こちらが勝つと「ソフトだろ」こちらが負けると「ハッハッハッ、雑魚」と言われる。どう考えても相手はソフト。モバゲーでよく見かける。もうなくなってしまった近代将棋の道場。今はプロ棋士となっている人が奨励会会員だったころ級位者に負け越していた。あ...
日記、持論など

品格のない将棋界?

タイトル戦で3連勝したあとのインタビューで「まぁなんて事なかったですね。とりあえず持ち時間だけ気をつければいいと思ったのですよ。負ける気がしなかったので。予選の方がしんどかったですしね。相手も強いし。この程度の相手に負けてしまっては申し訳な...
日記、持論など

実戦でのハメ手

ハメ手。最近指したハメ手。初手から。▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △4四歩    ▲2五歩    △3三角▲4八銀    △4二飛    ▲5六歩    △3二銀    ▲5八金右  △6二玉▲6八玉    △7二玉   ...