基本。勝つ考え方 実戦。矢倉2 表題:王位戦リーグ 先手:谷川 浩司 後手:勝浦 修 ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲7八金 △5四歩... 2013.10.11 基本。勝つ考え方
基本。勝つ考え方 実戦。矢倉1 表題:十段戦予選 先手:谷川 浩司 後手:小林 健二 ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲7八金 △5四歩 ▲5... 2013.10.11 基本。勝つ考え方
基本。勝つ考え方 実戦。四間飛車穴熊 福崎文吾は元祖穴熊の名手。 堅い穴熊相手に細かいやりとりしているのが参考になる。 表題:新人王戦 先手:谷川 浩司 後手:福崎 文吾 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 ... 2013.10.11 基本。勝つ考え方
基本。勝つ考え方 実戦。ヒネリ飛車 今回は玉の堅さというものを取り上げたい。 駒の働きや手番が重要になってくる中盤から終盤。 特に穴熊は独特の感覚が必要。 表題:王位戦リーグ 先手:中村 修 後手:谷川 浩司 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ... 2013.10.11 基本。勝つ考え方