開始日時:2014/12/11
表題:第23期銀河戦本戦Aブロック5回戦
戦型:相掛かり
先手:脇謙二
後手:西尾明
*脇謙二八段 vs 西尾明六段
*対局日:2014年12月11日
*解説:戸辺 誠六段
*聞き手:本田小百合女流三段
*記録:伊藤沙恵女流初段、読上げ:小高悠太郎初段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛
*脇は先手だと横歩取りにしないことが多い。
△8五飛
*横歩を取らないで8五飛は珍しい。
▲8七歩 △2五歩 ▲2八飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂
▲3八銀
*飛車を2筋に転換してくるのを見越して受ける余地を残す。
△3五歩 ▲6八玉 △8四飛 ▲4六歩 △6二玉
*戦術の多様化。
*居飛車から振り飛車という感じの将棋。
▲4七銀 △7二銀 ▲3八金 △2四飛 ▲2七歩 △7一玉
▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △2二銀 ▲3五銀
*激しくなる手。
△5四飛 ▲3四歩 △1四歩
*△1三角と打つ狙い。
▲4七金 △5五飛 ▲2四銀 △4五桂 ▲同 歩 △同 飛
▲5六角 △6四角 ▲1八飛 △4七飛成 ▲同 角 △2八金
▲8三桂
*急所。
*先手優勢。
△6二玉 ▲3三歩成 △同 銀 ▲同銀成 △同 金 ▲3一飛
△7四歩 ▲3三飛成 △8三銀 ▲6五銀
*重い手だったか。
△5五角
*切り返して形勢を盛り返す。
▲3二龍 △5二桂 ▲7四銀 △同 銀 ▲同 角 △1八金
▲4一銀 △7二銀 ▲1八香 △2八飛 ▲3八金 △2九飛成
▲3九歩 △5一銀 ▲8三金 △8二歩 ▲7二金 △同 玉
▲7七銀 △3七歩 ▲6六銀 △7三角 ▲5二銀不成△同 銀
▲6三角成 △同 玉 ▲7五桂 △6二玉 ▲6三銀 △5一玉
▲4二歩 △9五角 ▲8六歩 △3八歩成 ▲3一龍 △4一桂
*ギリギリの攻防。
▲5二銀成 △同 金 ▲4一龍 △6二玉
*後手逃げ切り。
▲6三銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲6一龍 △6二歩
▲7五桂 △6四玉 ▲8一龍 △8六角 ▲7七金 △5九銀
▲7九玉 △7八銀 ▲同 金 △6八金 ▲8八玉 △7八金
▲8七玉 △9五桂 ▲8六玉 △8五銀
まで128手で後手の勝ち
コメント