角換わり。この形は両者は2年前の竜王戦でありました。
あの対局も熱戦でした。
開始日時:2013年7月6日
終了日時:
棋戦:棋聖戦
戦型:角換わり腰掛け銀
先手:羽生 善治
後手:渡辺 明
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △6五歩
*6五歩型となる。
▲2五歩 △3三銀 ▲4七金 △4三金右 ▲8八玉 △2二玉
▲6八飛 △6二飛 ▲4八飛 △4二飛 ▲2八飛 △8二飛
▲4八金 △4二金引 ▲2九飛 △4三金直 ▲6九飛 △6二飛
▲5九飛 △9二飛 ▲4七銀 △4二金引 ▲5六歩 △6四角
▲6九飛 △6二飛 ▲5八金 △7四歩 ▲8三角 △6三銀
▲6六歩 △8六歩
*お互いパスの手をやりあってからいよいよ決戦。
*この手は後で8二歩と打つ狙い。
▲同 銀 △6六歩 ▲同 飛 △5二金 ▲6四飛 △同 銀
▲7一角 △3九飛 ▲6二角成 △同 金 ▲2四歩 △同 銀
▲7四角成 △3七飛成 ▲6四馬 △6六桂
*痛いように見えるが馬が攻防に働いていて、いい勝負。
▲6五馬 △7八桂成 ▲同 玉 △3九龍 ▲5九桂 △1九龍
*香車を入手。次の5七香が厳しい。
▲3二馬
*鋭い切り込み。
△同 玉 ▲2二歩 △同 玉 ▲4二飛 △3二金 ▲6二飛成
△6一歩 ▲同 龍 △6六歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲4一銀
△4三角
*狙いを秘めた勝負手。
▲3二銀成 △同 角 ▲3一金 △4三角 ▲3二金打 △1三玉
▲3三金 △同 桂 ▲3二金
*これで先手が勝ちに見える。龍をとっても金をとっても詰んでしまう。
△2二銀
*これでピッタリ受かっている。
▲2一龍 △3二角 ▲同 龍 △3一金 ▲4三龍 △5七香
▲3四龍 △5八香成 ▲同 銀 △1二玉 ▲2四銀 △同 歩
▲1三香 △同 玉 ▲2四龍 △1二玉 ▲1三金 △2一玉
▲4三角 △3二歩 ▲2二金 △同 金 ▲2三銀 △7九金
▲8八玉 △8九金 ▲9八玉 △9九金 ▲同 玉 △5九龍
▲8九金 △9七香 ▲同 銀 △7七角 ▲投了
まで146手で後手の勝ち
*2二馬から2二歩の踏み込みで決まったかに見えたが切り返した。
*だが、作戦的には後手が少し苦しいのではないだろうか。
*トッププロ同士で持ち時間があると、とてつもない手順がバックグラウンドにある。
コメント