開始日時:2014/06/13 10:00
棋戦:第04期リコー杯女流王座戦二次予選
戦型:四間飛車
持ち時間:3時間
消費時間:143▲180△180
場所:東京・将棋会館
先手:北村桂香
後手:千葉涼子
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲4八玉 △4二玉
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉
▲7七銀 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲8六歩 △3三桂
*角交換されてから銀冠にする手順。
▲7五歩 △2三銀 ▲8八飛 △2二玉 ▲2八玉 △3二金
▲3八銀 △6四歩 ▲7六銀 △6三銀 ▲6六歩 △2五歩
▲5八金左 △9四歩 ▲6八飛 △6二飛 ▲4六歩 △4四歩
▲7七桂 △5四銀 ▲8三角 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4七角成 △4六歩 ▲8三馬 △3五歩 ▲6七銀 △7二金
*好手。
*馬筋がそれる。
▲8四馬 △4二飛 ▲4八歩 △3六歩 ▲同 歩 △1五歩
▲同 歩 △2六歩 ▲3五歩 △2七歩成 ▲同 銀 △4七歩成
*攻めの継続手。
▲同 歩 △5五角 ▲1八玉 △2五桂 ▲2六銀 △1七歩
▲2七玉 △1九角成
*これは大きい手。
▲2五銀 △1八歩成 ▲3八玉 △2九と ▲4八玉 △3三桂
▲3四桂 △同銀引 ▲同 銀 △4五桂 ▲5九玉
*早逃げ。形勢不明になる。
△3七馬 ▲6九玉 △1五馬 ▲8五馬 △3三歩 ▲2四歩
△3四歩 ▲2三歩成 △同 玉 ▲5六銀 △3七桂成 ▲6七馬
△4三香 ▲3四歩 △同 玉 ▲3八歩 △3六成桂 ▲4八金寄
△2五玉 ▲3七歩 △3五成桂 ▲3八金上 △2四桂 ▲2六歩
△同 馬 ▲2七歩 △1七馬 ▲2六銀 △同成桂 ▲同 歩
△3四玉
*△2六馬とすれば難解だったか。
▲5五銀 △4五歩 ▲4六歩 △2七歩
*と金作りが目的ではなく玉が潜り込む狙い。
▲3六歩
*決め手。これで入玉は困難となる。
△2八歩成 ▲4五歩 △3六桂 ▲3七金左 △3五歩 ▲4四歩
△4五歩 ▲2五銀 △3三玉 ▲4三歩成
*この後、駒がボロボロ取れて必勝となる。
△同 金 ▲4四歩 △同 金 ▲同 銀 △同 玉 ▲4三歩
△4一飛 ▲4七香 △4三玉 ▲4五馬 △3八と ▲7二馬
△4四歩 ▲同 香 △3二玉 ▲4一香成 △同 玉 ▲4三金
まで143手で先手の勝ち
コメント