開始日時:2015/01/18(日)
棋戦:第64回NHK杯3回戦第7局
先手:藤井猛
後手:行方尚史
*解説。佐藤天彦八段。
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉
▲2二角成 △同 銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △8四歩 ▲8八銀 △3三銀 ▲3八銀 △2二玉
▲7七銀 △3二金 ▲5八金左 △5四歩
*△6一の金を早く動かすと隙が出来てしまう。
*このあたり注意。
▲4六歩 △5三銀 ▲3六歩 △8五歩 ▲4七金 △4四歩
▲5六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
*思い切った手。
▲6六歩 △6四銀 ▲2六歩 △8一飛
*バランス重視。
▲2七銀 △6二金 ▲3八金 △5五歩 ▲同 歩 △5一飛
▲5八飛 △5五銀 ▲5九飛 △6七角 ▲2五桂 △2四銀
▲7五歩 △5七歩 ▲同 飛 △8九角成 ▲5二歩 △同 飛
▲5三歩
*歩が2枚あるので手筋。
△同 飛 ▲7一角 △5六銀
*これで後手の1手勝ちか。
▲6二角成 △5七銀成 ▲5三馬 △4七成銀 ▲4四馬 △3三金打
▲同桂成 △同 銀 ▲同 馬 △同 桂 ▲4七金 △5五桂
▲4一銀 △5八飛 ▲4八飛 △5九飛成 ▲4九金 △4七桂成
▲同 飛 △5四龍 ▲3二銀成 △同 玉 ▲5五歩 △同 龍
▲6七桂 △5三龍
*後手優勢。
▲5五金 △4三金 ▲7四歩 △6七馬 ▲5四歩 △4九馬
*少し焦ったか。
▲同 飛 △5四金 ▲6二銀 △4三龍 ▲5四金 △同 龍
▲4二金 △同 玉 ▲5三金 △同 龍 ▲同銀成 △同 玉
▲7一角 △6四玉 ▲5二飛 △7四玉 ▲4四角成
*粘りに行く。
*攻めさせて駒を蓄える作戦。
△2五桂打 ▲同 歩 △同 桂 ▲2九桂 △3七桂打 ▲同 桂
△同桂成 ▲同 玉 △2五桂 ▲4七玉 △6七銀 ▲3四馬
*勝負手。
△5八銀打 ▲同飛成 △3七金 ▲5七玉 △5八銀成 ▲同 玉
△5四飛
まで126手で後手の勝ち
コメント