戦型:横歩取り8五飛
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
*内藤流3三角戦法。
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛
*中座飛車。
*中座真七段が考案した。
*それまでは△8四飛が常識的だった。
*
*この8五飛戦法が登場したことにより横歩取りの将棋が劇的に変化した。
▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀 ▲3八銀
*これだと中央に手厚いが▲2八の地点は薄くなる。
△5一金 ▲3六歩 △7四歩 ▲3五歩
*かつてはこの▲3五歩が8五飛戦法対策の決定版とまで言われた。
△同 飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲4六角 △2五歩 ▲1六飛
*これが最善。
*飛車を取り合うと後手ペース。
*新山崎流と似たような狙い筋となるがこの場合は△4五桂と跳ねることができるから後手ペース。
△3四飛 ▲3五歩 △4四飛 ▲9一角成 △7三桂 ▲7五歩
*かつてはこれで先手有利。
*詰みまで研究された変化もある。
コメント