升田式石田流。実戦。浮き飛車型。第3番

表題:名人戦
先手:升田 幸三
後手:大山 康晴

▲7八金    △7二金
*狙い筋に備えた手。

▲9六歩    △9四歩
*▲9五歩とされてはまずい。

▲7七銀    △3一玉
*手損だが堅実。

▲1六歩    △1四歩    ▲6六銀    △3三銀    ▲5五銀    △5四歩
*局後、「△8四飛の方が良かった」と大山。

▲4六銀    △4二金    ▲7七桂    △3二玉    ▲5六歩
*歩を手持ちにする作戦。

△4四銀
*それを阻止。

▲2六歩    △7一金    ▲3六歩    △6一金    ▲6六歩    △8四飛
▲6七角
*英断の一着。

△7四歩    ▲同 歩    △同 銀
*△8四飛からの狙い筋。

▲7五歩    △6三銀    ▲5五歩    △同 歩    ▲3四角    △5四角
▲6五歩    △同 歩    ▲8六歩
*絶対手。

△同 歩    ▲8五歩    △6四飛    ▲8六飛    △7六歩
*結果的に効果が挙がらなかった。

▲同 飛    △3三歩    ▲6七角    △6六歩
*一瞬困った。

▲6五歩
*自慢の応接。

△6七歩成  ▲同 金
*▲6五歩からの三手一組。

△7二銀
*やむを得ない。

▲6四歩    △7六角    ▲同 金    △6七角    ▲6三歩成
*勝負手。

△同 銀    ▲8三角    △7二銀    ▲6五角成  △6九飛    ▲5八歩
△9九飛成  ▲8四歩    △8二歩    ▲7四歩
*会心の一着。

△2四歩    ▲7五馬    △6四歩    ▲6六金    △3四角成  ▲6四馬
*形勢不明。

△6二香    ▲4二馬
*敗着。

4二馬ではなくて6三歩と叩いてから5五金と出る変化ならば升田が優勢だったらしい。
升田式石田流は本局以外でも部分的に少し無理な指し手が目立つ。升田の体力的な問題だろうか。

コメント