升田式石田流。実戦。浮き飛車型。第4番

表題:名人戦
先手:升田 幸三
後手:大山 康晴

▲7六歩    △3四歩    ▲7五歩    △8四歩    ▲7八飛    △8五歩
▲4八玉    △6二銀    ▲3八玉    △6四歩    ▲7四歩    △7二金
*堅い応手。

▲7三歩成  △同 金    ▲7六飛    △4二玉    ▲7八金
*欠かせぬ一手。

△4四歩    ▲6八銀    △5二金    ▲9六歩    △8四金
*強硬な金上がり。

▲2八玉    △7五歩    ▲3六飛    △4三金    ▲3八銀    △7四金
▲9五歩
*大きい一手。

△1四歩    ▲1六歩    △6三銀    ▲9六飛    △3二玉    ▲4六歩
△5四銀    ▲5六歩
*△5四銀を狙いつつ多様に進展していく。

△4二金
*巧妙。

▲5七銀
*含みを持たせすぎて失敗。

△8六歩
*好手。

▲同 歩
*▲5五歩△4三銀の交換がないので▲同飛と取れない。
*先手やや苦しい。

△7六歩    ▲6六銀    △4三銀    ▲8七金    △9四歩    ▲7六金
△9五歩    ▲9七飛    △7五歩
*▲9七飛という不安定な位置においての旨い手。

▲7七金    △1三角    ▲7九角    △4五歩    ▲1五歩    △4六歩
▲1四歩    △2四角    ▲5五銀
*勝負手。

△1七歩
*苦心の一着。
*△4七歩成以下のとき後々の変化で△2五桂と飛んで香に当たる。

▲4四歩    △5二銀    ▲4六角    △同 角    ▲同 銀
*ヨリが戻る。

△1四香    ▲4五銀
*実戦は端から行かずにこちらを選んだ。

△7九角    ▲9八飛    △8八歩    ▲3四銀    △2四角成
*後手有利。
*受けの第一人者、大山対してこれだけ戦えたのだから、アマ同士なら相当な猛威を発揮するのではなかろうか。

アマ四、五段でも最善手でここまで指すことは出来ないと思われる。

コメント