開始日時:1790/11/17
棋戦:御城将棋 将棋粹金第023番
戦型:その他の戦型
場所:江戸城
先手:六代大橋宗英
後手:九代大橋宗桂
*棋戦詳細:御城将棋 将棋粹金第023番
*「六代大橋宗英(35歳。後の名人)」vs「九代大橋宗桂八世名人(47歳)」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲3六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲7八銀 △6二銀 ▲5八金右 △5三銀 ▲3七桂 △3二金
▲6六歩 △5二飛 ▲6七銀 △5五歩 ▲同 歩 △6四銀
▲5四歩 △同 飛 ▲7九角 △4一玉 ▲5六歩 △5五歩
▲5七金 △5六歩 ▲同 金 △5五銀 ▲同 金 △同 飛
▲5六歩 △5二飛 ▲5八金 △8四歩 ▲6九玉 △8五歩
▲7八玉 △8二飛 ▲7七銀 △5二金 ▲1六歩 △4二角
▲1五歩 △7四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛
*江戸時代は位を重視するのでこういう歩を切る手はマイナスとされていた。
△6四歩 ▲4六歩 △8四飛 ▲3五歩 △7三桂 ▲4五歩
△同 歩 ▲5五歩 △5三歩 ▲3四歩 △8六歩 ▲同 銀
△4四角 ▲2九飛 △6五歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲6六角
△8一飛 ▲4五桂 △4六金 ▲3三歩成 △同 桂 ▲同桂成
△同 角 ▲5七銀 △同 金 ▲同 金 △7五歩 ▲4五桂
△2四角 ▲3三歩 △2二金 ▲5四歩 △同 銀 ▲2四飛
*決めに出る。
△同 歩 ▲3二角 △5一玉 ▲5四角成 △同 歩 ▲5三歩
△4八飛 ▲5八銀 △5六角 ▲8八玉 △4五角 ▲5二歩成
△同 玉 ▲5三歩 △6二玉 ▲6四銀 △7四銀 ▲5二歩成
△7二玉 ▲7三銀成 △同 玉 ▲6四金 △8三玉 ▲7四金
△同 玉 ▲7五銀 △6三玉 ▲6四銀
まで121手で先手の勝ち
飛車先の歩を切るのがいいと思えばそうするし位を取るのが良いと思えばそうする。
当時としては斬新な発想。天野宗歩から升田へと通じる感じ。
終盤も緩みがない。
コメント