中飛車実戦譜。第1例

古い棋譜だが今も昔も基本は同じ。

先手:加藤 一二三
後手:米長 邦雄

▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △4四歩    ▲2五歩    △3三角
▲4八銀    △4二銀    ▲5六歩    △5二飛    ▲6八玉    △6二玉
▲7八玉    △7二玉    ▲5八金右  △8二玉    ▲3六歩    △5四歩
▲4六歩    △7二銀    ▲6八銀    △9四歩    ▲9六歩    △4三銀
▲4五歩
*米長の誘い。

△3二金    ▲4四歩    △同 銀    ▲2四歩    △同 歩    ▲3七桂
△4二飛    ▲2五歩    △5三銀    ▲3三角成  △同 桂    ▲2四歩
△2二歩    ▲4三歩
*△同飛と取るのは▲2一角がひどい。

△4一飛    ▲1六角    △1二角    ▲3五歩    △同 歩    ▲2五桂
△同 桂    ▲同 飛
*▲3五飛は許せない。

△4四銀    ▲2六飛    △4三金    ▲2三桂    △5三金    ▲1一桂成
△同 飛    ▲3四香    △5五歩    ▲3二香成  △4五角
*△5六角は角の成る場所がないのでいけない。

▲2二成香
*▲5七銀右と受けられていると大変だったのではないか。

△5一飛    ▲2三歩成  △5六歩    ▲4六歩    △5四角    ▲3二と
△6四金
*好便な逃げ。

▲4二と    △5三飛    ▲2四飛    △4七歩
*銀を逃げる手はない。その後で▲5四飛で△同金は、と金で飛車を追われて千日手。
*同飛は、▲4三角打がある。

▲同 銀    △7六角    ▲7七歩
*△7五桂の暇はない。

△3三銀    ▲2三飛成  △6五角    ▲4三と    △2二銀    ▲同 龍
△8四香    ▲7六銀    △7五桂    ▲7九金    △8七桂成
*後手勝筋。

▲6九玉    △4三角    ▲同角成    △同 飛    ▲3四角    △4一飛
▲5六銀    △5二歩    ▲8五歩    △同 香    ▲同 銀    △4六飛
▲4七銀    △同飛成    ▲同 金    △5五桂    ▲7六銀    △8六成桂
▲5七金    △4六歩    ▲同 金    △4五歩    ▲5五金    △同 金
▲8八香    △7六成桂  ▲同 歩    △6五金    ▲4三角成  △5六銀
▲7八玉    △5八銀    ▲5九桂    △同銀不成  ▲同 銀    △5五桂
▲8七玉    △6七桂不成▲6八銀    △7九桂成  ▲同 銀    △6七角
▲7八飛    △同角成    ▲同 銀    △7九金    ▲6二歩    △7八金
▲6一歩成  △8四飛    ▲8六桂    △8八金    ▲同 玉    △8六飛
▲8七桂    △同飛成    ▲同 玉    △8四香    ▲8六銀    △7五桂
▲同 歩    △7六銀

振り飛車の捌きがうまく表現されている棋譜だと思う。

コメント