江戸時代の実戦棋譜

江戸時代の実戦棋譜

御城将棋。三代大橋宗与vs三代伊藤宗看(印寿)

開始日時:1722/11/17(享保7年)棋戦:御城将棋手合割:香落ち 上手:三代大橋宗与下手:三代伊藤宗看(印寿)*右香落ち。現在は殆ど指されないが、江戸時代はよく指された。*三代伊藤宗看は、七世名人。有名な詰将棋作品集「象戯図式」(通称...
江戸時代の実戦棋譜

御城将棋。八代伊藤宗印(印寿)vs大橋宗珉

開始日時:1848/11/17(嘉永元年)棋戦:御城将棋戦型:袖飛車先手:八代伊藤宗印(印寿)後手:大橋宗珉▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 ...
江戸時代の実戦棋譜

御城将棋 将棋粹金第023番。六代大橋宗英vs九代大橋宗桂

開始日時:1790/11/17棋戦:御城将棋 将棋粹金第023番戦型:その他の戦型場所:江戸城先手:六代大橋宗英後手:九代大橋宗桂*棋戦詳細:御城将棋 将棋粹金第023番*「六代大橋宗英(35歳。後の名人)」vs「九代大橋宗桂八世名人(47...
江戸時代の実戦棋譜

徳川家治vs九代大橋宗桂

開始日時:1782/10/06棋戦:その他の棋戦戦型:横歩取り先手:徳川家治後手:九代大橋宗桂*棋戦詳細:俊樹玉手*「徳川家治」vs「九代大橋宗桂」▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △8四歩    ▲2五歩    △3二金▲7...