定跡と実戦。穴熊 江戸時代の穴熊。右香車落ち定跡。将棊駒組啓蒙穴熊 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀△8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲6八飛 △5五歩 ▲4八玉△5三銀 ▲3八玉 △5四銀 ▲2八玉 ... 2014.01.09 定跡と実戦。穴熊
定跡と実戦。穴熊 広瀬流の穴熊 広瀬流の穴熊を少し研究。初手から▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀▲7七角 △4三銀 ... 2013.10.25 定跡と実戦。穴熊
定跡と実戦。穴熊 相穴熊。銀冠穴熊 穴熊の最後に銀冠穴熊を解説。1.▲3六歩 △同 歩 ▲1三角成 △同 香 ▲4三角 △4八角▲3四角成 △2六角成 ▲3三馬 △4九飛 ▲2三馬 △2九飛成▲1三馬 △1九龍 ▲5... 2013.10.05 定跡と実戦。穴熊
定跡と実戦。穴熊 相穴熊。6四銀 今度は6四銀型。1.▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4四角*最善。▲同 角 △同 飛 ▲3六飛 △3三歩 ▲1七角 △4三飛▲3四歩*先手有利。このまま飛車交換... 2013.10.05 定跡と実戦。穴熊