表題:相振り飛車
棋戦:先手四間飛車
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △3二飛 ▲4八玉 △3五歩
▲3八玉 △6二玉 ▲4八金 △7二玉 ▲6六歩 △4二銀
▲6五歩 △5二金左 ▲7五歩 △3三銀 ▲5八金上
△4四銀
*△4四歩とせずこの形にするのが現代流。
▲7八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲6七銀 △2四歩 ▲5六銀 △2五歩 ▲6四歩 △同 歩
▲7四歩 △同 歩 ▲6四飛
△6三歩
*△6三金は▲5六銀に出てこられて当りが強くなり不利となる。
▲7四飛 △7三歩 ▲7六飛 △2四飛 ▲2八銀 △3三角
▲9六歩 △8二銀
▲9七角
*▲6六角から端を狙う駒組みは先に△3五銀とされて間に合わない。
△3五銀 ▲7七桂 △6二金上
*互角の形勢。
*
*相振り飛車は先手四間飛車に△3二飛とするのが主流となるかもしれない。
コメント