戦型:先手四間飛車vs6四銀急戦
*昔からよくある定跡で、居飛車が先手だと4六銀右急戦。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲1六歩 △6二銀
▲7八銀 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲6七銀 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲4六歩 △8五歩
▲7七角 △5三銀 ▲4八玉 △7四歩 ▲3九玉 △6四銀
▲7八飛 △7五歩 ▲2八玉
*基本的な事は昔からよくある定跡と同じだが藤井システム含みなど細かいところで昔とは手順が微妙に違う。
△7六歩 ▲同 銀 △7二飛
*一番分かりやすい手順とも言える。
▲6五歩
*一番実戦例が多い手。
△7七角成 ▲同 飛 △5五銀 ▲8三角 △7三飛
*強気の手。
▲6一角成 △8八角
▲8五銀
*最有力な手。
△7七角成 ▲7四歩
*これで取り返せる。
△9九馬 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四銀 △7九飛 ▲7二飛
△4二金寄 ▲7三銀成
*先手やや有利。いい勝負。
*6四銀急戦は優秀だから振り飛車は簡単には良くならない。
*だが実践的には振り飛車の玉は堅い。
コメント