開始日時:2014/10/17
表題:第64期王将戦挑戦者決定リーグ戦
棋戦:第64期王将戦挑戦者決定リーグ戦
戦型:角換わり
持ち時間:各4時間
場所:東京将棋会館
先手:三浦弘行
後手:屋敷伸之
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成
*変則的な出だしだが△3二金とすると形を限定される。
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲3六歩 △6二銀
▲4六歩 △4二玉 ▲5八金右 △7四歩 ▲4七銀 △3二玉
▲6六歩 △7三銀
*急戦狙い。
▲5六銀 △4二金 ▲7八金 △5四歩 ▲6八玉 △6四銀
▲6七銀 △7五歩 ▲2五歩 △7六歩 ▲同銀右 △7四歩
*この形の手筋。
▲3七桂 △7五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲7九玉 △7六歩
▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七銀
*銀は手持ちにしておかないと攻め手に困る。
△8二飛 ▲8六歩 △5五歩 ▲3五歩 △8五歩
*後の変化で▲9九角成とした馬を簡単にさらせないための組み立て。
▲同 歩 △5六歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲3三歩 △同 金
▲3五歩 △同 銀 ▲4五桂 △4四金 ▲3三歩 △同 桂
▲3四歩
*先手の攻めが好調。
*後手苦しい。
△4五桂 ▲3三銀 △4一玉 ▲4四銀不成△同 歩 ▲3三歩成
△3七桂成
*先手を焦らせる勝負手。
▲5三角
*38分投入して指したが、悪手だった。
*▲1五角なら勝ちだった。
△5一角
*攻撃的な受けで形勢を盛り返す。
▲4三と △3一桂 ▲3二金 △同 飛 ▲同 と △同 玉
▲2九飛 △6四銀
*受けの好手。形勢逆転か。
▲3一角成 △同 玉 ▲4三桂 △4二玉 ▲5一桂成 △同 金
▲2四歩 △同 歩 ▲5四角 △5三玉 ▲2一角成 △3六角
*攻防手。
▲5九飛 △4六銀
*無駄のない攻め。
▲7一飛 △4二金 ▲8一飛成 △3二歩 ▲3四桂 △5二金
▲3二馬 △4三銀 ▲3一馬 △5四玉 ▲4二桂成 △8六歩
*反撃開始。
▲7六銀 △7七歩 ▲同 桂 △4七成桂 ▲6七金右 △5八成桂
▲3九飛 △5七歩成
*角取りを放置して寄せに出る。
▲3六飛 △6七と ▲同 銀 △6八金 ▲同 金 △同成桂
▲同 玉 △5七金 ▲7九玉 △6八金打 ▲8八玉 △6七金寄
▲9六歩
*序盤で突いていない端歩がこういうときに響くとは将棋とは難しい。
△7六銀
まで128手で後手の勝ち
コメント