開始日時:2010/10/29
表題:王座戦予選
棋戦:王座戦
戦型:横歩取り
持ち時間:各5時間
先手:村山慈明
後手:金井恒太
*棋戦詳細:第59期王座戦一次予選
* 「村山慈明五段 」vs「金井恒太五段 」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △5二玉 ▲5八玉 △7四歩
▲1六歩 △5一金 ▲1五歩 △4一玉 ▲3三角成 △同 桂
▲7七桂
*8五飛戦法だとこの桂跳ねが飛車に当たる。
*同時に△4四角を防ぐ。
△8四飛 ▲1四歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲2一角
*プロ的にはかなり強引。
△4五角 ▲4六歩 △3四角 ▲2四飛 △2三角 ▲同飛成
△同 銀 ▲2四歩 △2七飛 ▲2三歩成 △同飛成 ▲3二角成
△同 玉 ▲9五角
*これが狙いの手。
△8三歩 ▲6五桂
*この局面は現在では先手が若干有利とされている変化。
△4二玉 ▲1七桂 △2七歩 ▲3八金 △1五歩 ▲8四角
△同 歩 ▲8三飛 △7二銀 ▲8四飛成 △6四角 ▲8三銀
△7三桂
*粘りのある勝負手。
▲5三桂成 △同 玉 ▲7二銀不成△2八歩成 ▲同 銀 △5四桂
▲6八玉 △5六歩 ▲7四龍 △5七歩成 ▲同 玉 △5六歩
▲同 玉 △2六龍 ▲6三銀成 △4二玉 ▲3六歩 △同 龍
▲3七銀 △5五歩 ▲5七玉 △5六歩
*考慮時間稼ぎ。
▲同 玉 △4五角
*残念ながら後手の寄せは届かない。
▲5七玉 △4六角 ▲4八玉 △3七角成 ▲同 金 △5七銀
▲同 玉 △3七龍 ▲6八玉 △3二玉 ▲2四歩 △6六歩
▲2三銀
まで103手で先手の勝ち
コメント