開始日時:2014/07/1
表題:第22期銀河戦決勝トーナメント1回戦第5局
棋戦:第22期銀河戦
戦型:矢倉
先手:村中秀史
後手:佐藤康光
*佐藤康光九段 vs 村中秀史六段
*対局日:2014年7月1日
*解説:広瀬章人八段
*聞き手:千葉涼子女流四段
*記録:井道千尋女流初段、読上げ:甲斐日向三段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △3三銀 ▲6九玉 △3一角 ▲7七銀 △7四歩
▲7九角 △6四角 ▲6七金右 △4一玉 ▲5七銀 △5二金
▲6八角 △4四歩 ▲7九玉 △4三金右 ▲8八玉 △3一玉
▲4六銀 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六歩 △2二玉
▲5八飛 △8五歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲5五歩 △4五歩
▲同 銀 △5五歩 ▲3六銀 △5四銀 ▲1五歩
*仕掛ける。
△同 歩 ▲1四歩 △5三角 ▲1五香 △1二歩 ▲1八飛
△6四歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 金 △4四銀 ▲4六歩
△8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲4五銀
*銀を捌く。
△同銀直 ▲同 歩 △5五歩 ▲5七金 △4五銀 ▲5二歩
△5六歩 ▲6七金寄 △9五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲5一歩成
△6六歩 ▲同 金 △8五桂 ▲8六歩 △5七歩成
*つまり▲5七同角の形を避けたい。
▲同 角 △7七桂成 ▲同 金 △5六歩 ▲7九角
*玉の逃げ道がなくなるが後手玉の端への睨みを残す。
△8五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲9六銀 △4四角 ▲5五歩
△5七銀 ▲6五金 △9五香 ▲8六金 △6四歩 ▲9五銀
△6五歩 ▲9七玉 △5五角 ▲8八角 △6六銀不成▲4四歩
*実戦的な手。
△同 金 ▲6七歩 △7七銀打
*露骨だが厳しい手。
▲6六歩 △8八銀不成▲同 玉 △6六歩 ▲9四桂
*変な手だが飛車の行き場所が難しい。
△6七歩成 ▲9七玉 △6九角 ▲8七香 △8一飛 ▲5二と
△9九角成 ▲8二銀 △同 飛
*変調か。先手望みが出てきた。
▲同桂成 △7七と ▲4一銀 △8九馬 ▲9六玉 △8七と
▲同 金 △3一金 ▲6二飛 △7九馬 ▲6九飛成 △同 馬
▲5三角 △8七馬 ▲同 玉 △6七飛 ▲7七角 △同飛成
▲同 玉 △6五桂 ▲8六玉 △7七銀 ▲9六玉 △6九角
▲7八飛打 △4一金 ▲8四歩 △5四金
*ギリギリまで競ったが冷静な決め手。
まで150手で後手の勝ち
コメント