開始日時:1982/07/30
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
持ち時間:9時間
場所:東京「将棋会館」
先手:加藤一二三
後手:中原誠
*棋戦詳細:第40期名人戦七番勝負第8局指し直し局
*「加藤一二三十段」vs「中原 誠名人」
*
*勝負は3勝3敗1持将棋2千日手。本局が10局目だった。
*加藤一二三念願の名人奪取。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲5六歩 △5四歩
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲3六歩 △7四歩
▲5八金 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲6六歩 △4四歩
▲6七金右 △4三金右 ▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △3一玉
▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3七桂 △7四銀
▲5五歩 △同 歩 ▲5八飛 △8六歩 ▲同 銀 △同 角
▲同 歩 △8五歩 ▲7九玉 △8六歩 ▲8八歩 △5六銀
▲同 金 △同 歩 ▲同 飛 △5四歩 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △7五銀 ▲6一角 △7七歩 ▲同 金 △7六金
▲7八銀 △7七金 ▲同 角 △7六銀 ▲6五歩 △同 銀
▲8六飛 △8五歩 ▲4六飛 △7六歩 ▲6八角 △5六金
▲6六歩 △4六金 ▲同 角 △5六銀 ▲5四銀 △同 金
▲8二角成 △6七銀打 ▲6九金 △4九飛 ▲5九歩 △7八銀成
▲同 玉 △4七飛成 ▲4一銀 △5三金 ▲7二飛 △5二歩
▲同角成
*加藤のヒラメキ。
△同 金
*これで詰みを発見した。
▲3二銀成 △1二玉 ▲2二金 △同 銀 ▲同成銀 △同 玉
▲3一銀
*加藤が苦しんだのは△3三玉だが、それには▲3二金で詰み。
まで105手で先手の勝ち
つまり3七桂と8二馬が利いていて上部に逃げられない。
勝ち将棋鬼の如し。
コメント