四間飛車対急戦を細かく解説するとそれだけで何冊もの本になってしまう。
アマチュアの有段者ならだれでも研究したことがある定跡のひとつだと思います。
今回は全体的に簡単に説明します。
▲3七銀 △7四歩 ▲2六銀 △6三銀 ▲3五歩 △7二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △4三銀 ▲3四歩 △2二角
▲6六銀 △6二金 ▲3六飛 △6五歩 ▲7七銀 △6四銀
▲9七角
3二金とする形は少し難易度だが高い。玉が薄くなるがバランスで勝負。
このまま戦えば形成は互角だが独特の感覚がないと難しい。
コメント