矢倉

定跡。相掛かり

1五歩型。8四飛型

端を伸ばすとどういう手順になるか。 ▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3七桂 △5二金 ▲7六歩 △4二玉 ▲5八玉 △6五歩 ▲4八金 △9四歩 ▲9六歩 △5四銀 ▲2九飛 △7四歩 ▲4六歩 △7三桂 ▲4...
定跡。相掛かり

ガッチャン銀。基本形

将棋の正統派というのは相掛かりのことを言うのだろうか。 現在では矢倉とか角換わりに主役を譲った感じであるが一番自然な感じなのはやはり相掛かりらしい。 基本型 ▲2六歩    △8四歩    ▲2五歩    △8五歩    ▲7八金    △...
基本実戦、手筋、攻め方

矢倉実戦研究

古い棋譜でも、研究してみるには参考になる。 初手から ▲7六歩    △8四歩    ▲6八銀    △3四歩    ▲7七銀    △6二銀 ▲2六歩    △4二銀    ▲4八銀    △3二金    ▲7八金    △5四歩 ▲5六...
日記、持論など

角換わり腰掛け銀におけて後手が有望であること

角換わりの定跡を解説しました。 いろいろと調べてみましたが後手の防衛力が強くてうまく行かないです。 飛車先保留の腰掛け銀を後日掲載いたします。 現代だと一手損角換わりというものもあります。 狙いは同じです。 飛車先を保留することによって反対...