定跡。相掛かり 3七銀型。飛車先歩強要 では、飛車先の歩を切った場合はどうなるか。▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6四歩▲7六歩*どうぞ△8六歩と突いて下さい。△8六歩▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3六歩 △3四歩▲3七... 2013.09.18 定跡。相掛かり
定跡。相掛かり 3七銀型。飛車先歩保留 一番普通に起こる戦いを見てみる。▲1六歩△1四歩▲3八銀△6四歩▲3六歩*結果的に悪くなる。△3四歩▲3七銀△6三銀▲3五歩△同 歩▲4六銀△5四銀▲7六歩△3六歩*好手。▲3八金△6五銀*好手。既に後手優勢。▲3五銀△7六銀▲3六飛△8八... 2013.09.18 定跡。相掛かり
定跡。相掛かり 2七銀型。6五歩 今度は詰みの直前まで解説する。一応定跡化されているものである。▲3八銀 △6四歩 ▲2七銀 △6五歩 ▲1六銀 △3四歩▲2五銀 △8四飛 ▲2四歩 △4四角 ▲2八飛 △2四歩▲... 2013.09.17 定跡。相掛かり
定跡。相掛かり 2七銀型。5四歩 こんどは穏やかに進めてみる。▲3八銀 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩▲1六歩 △5三銀 ▲3四飛 △8六歩互角の形勢。ここから▲同歩△同飛としてから▲8七歩や▲7六歩として、... 2013.09.17 定跡。相掛かり