開始日時:2016/07/29 9:00:00
表題:第38期霧島酒造杯女流王将戦本戦トーナメント2回戦第4局
棋戦:女流王将戦
戦型:中飛車
持ち時間:各25分+40秒
場所:東京将棋会館。銀河スタジオ
掲載:囲碁将棋チャンネル
先手:香川愛生 女流三段
後手:渡部 愛 女流初段
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右
▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △4四歩 ▲6八銀 △3三角
▲3八銀 △4三金 ▲7五歩 △2二玉 ▲5六飛 △6四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲5七銀 △3二銀 ▲7六飛 △6三銀
▲6八角 △2四歩 ▲7七桂 △2三銀 ▲5八金左 △3二金
▲4六歩 △2五歩 ▲5六銀 △8四飛 ▲4五歩 △5四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4四歩 △同 金 ▲4七銀引
*銀冠vs美濃囲い。
*縦の戦いの要素が多い。
△6五歩 ▲5三歩 △5一歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲7二歩
*5七角とするのが自然と思われる。
△8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 飛 △8六飛 ▲7一歩成
*手としてはかなり遅い手。
*普通に飛車が成りこんだ方がはるかに価値が高い。
*
*飛車交換して先手がそれほど損だとは思えないのだが、なぜか飛車交換を極端に嫌う。
△2六歩
*△4六歩が有力だった。
▲8一と
*先に飛車が成り込むのが本筋。
△7六歩 ▲6五桂 △8九飛成 ▲7九歩 △4三金引 ▲9一と
△7七歩成 ▲同 角 △7四歩 ▲同 飛 △6五銀
*がんばっても結局取られる運命の桂馬。
▲7二飛成
*先に▲3三角成で先手必勝だった。
△7七角成 ▲同 龍
*こんなことをやっているようでは辛い。
△7六歩
*△2七歩成が有力だった。
▲6八龍 △5五角
*大悪手。
*敗着。
*△2七歩成とすれば難解な形勢だった。
▲2六歩 △9九角成
*苦しい形勢だが△7七角成なりの方が大分マシだった。
▲8八歩
*閉じ込め手筋。
△3三桂 ▲4四歩 △5三金 ▲5七龍 △5四銀 ▲4六桂
△4五桂 ▲5四龍
*決め手。
△同 金 ▲同 桂 △7九龍 ▲5九歩 △3五桂 ▲4三歩成
*▲4三銀や▲2七香がより確実だった。
△同 金 ▲4四歩
*大悪手。
*寄せるなら▲4二銀。
*受けるなら▲2七香。
△2七香
*惜しい。
*△2七歩の方がチャンスがあった。
▲同 銀 △同桂成
*惜しい。
*△5四金と桂馬を補充して△3七桂成を狙えばチャンスがあった。
▲同 玉 △5四金 ▲3五桂
*決め手。
△4四金 ▲2三桂成 △同 玉 ▲2四銀 △同 玉 ▲4二角
まで109手で先手の勝ち
第38期霧島酒造杯女流王将戦本戦トーナメント2回戦第4局。香川愛生vs渡部愛

コメント