開始日時:2014/12/6
棋戦:第56回奨励会三段リーグ戦7回戦
先手:関矢寛之
後手:谷合廣紀
*関矢寛之三段 vs 谷合廣紀三段
*対局日:2014年12月6日
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
*谷合は居飛車党だがゴキゲン中飛車は抵抗なく指す。
▲7八金
*非常に古い形を選ぶ。
△6二玉 ▲6九玉 △7二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
△8八角成 ▲同 銀 △2二飛 ▲同飛成 △同 銀 ▲2八飛
*お互い強気の応酬。
△3二金 ▲5三角 △3三桂 ▲8六角成 △6二銀 ▲4八銀
△2三銀 ▲7九玉 △3五歩 ▲4六歩 △2五歩 ▲7五歩
△4四歩 ▲7六馬 △4三金 ▲7七銀 △3四銀 ▲6五馬
△4五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8六歩 △5三銀 ▲8五歩
△6四銀 ▲6六馬 △5二金 ▲1六歩 △5五歩 ▲4六歩
△5四銀 ▲7六馬 △4五歩 ▲6六歩 △4六歩 ▲8八玉
△3四角 ▲5九金 △5六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5七歩
△3四角 ▲6八金上 △6二金 ▲2四歩 △2一飛 ▲1七桂
△2四飛 ▲3六歩 △同 歩
*△4五角なら後手有望だった。
▲5四馬 △同 金 ▲3五銀 △7八角成 ▲同 金 △2二飛
▲3四銀 △4五桂 ▲3三銀不成△3七歩成 ▲2二銀不成△2八と
▲5一飛 △3八飛
*▲4九歩と打てれば先手が必勝だが、歩がないので厳しい手。
▲2五桂
*歩を取りにいく。
*歩が非常に大きい将棋となった。
△6一金打 ▲5四飛成 △4八飛成 ▲8四歩 △6七銀 ▲6八金打
△同銀成 ▲同 銀 △4七角 ▲4五龍 △1九と ▲8三歩成
△同角成 ▲4三角 △8二香
*これが感触が良い。
▲8七歩 △5二金寄 ▲5四角成 △5三歩 ▲3二馬 △9四馬
▲5九銀打 △3八龍 ▲3三桂成 △4七歩成 ▲4三成桂 △3二龍
▲同成桂 △5八と ▲4二成桂 △6八と ▲同 銀 △6九角
▲5二成桂 △7八角成
まで120手で後手の勝ち
コメント