開始日時:2014/10/16
表題:第23期銀河戦本戦Cブロック3回戦
棋戦:第23期銀河戦
戦型:相掛かり
先手:桐山清澄
後手:岡崎洋
*桐山清澄九段 vs 岡崎 洋六段
*対局日:2014年10月16日
*解説:中尾敏之五段
*聞き手:本田小百合女流三段
*記録:山口恵梨子女流初段、読上げ:真木野芳紀初段
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀
▲9六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6四歩 ▲2七銀 △3四歩
▲3六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2八飛 △6五歩
*▲8七歩と打ってもらうまで飛車は今の位置でがんばる。
▲7六歩
*▲8七歩とは打たない方針。
△8四飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △4二玉 ▲7七桂
△6三銀 ▲4五銀 △9四歩 ▲8六歩
*△9五歩▲同歩△9八歩の仕掛けを防ぎつつ反撃を含みにする。
*△同飛は▲8五歩だし放置しておくと▲8五歩。
△8二飛 ▲8七銀 △5二金 ▲6八玉
*お互いしばらく駒組みを進める。
△3三銀 ▲5八金 △4四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲1六歩
△6二飛 ▲7九玉 △3五歩
*この位が取れたのは大きいか。
▲4六歩 △3一玉 ▲8八玉 △7四歩 ▲6八金右 △2二玉
▲4八飛
*先手の指し手が難しい。
△3四銀 ▲2八飛 △4三金右 ▲2四歩 △同 歩 ▲5一角
△6一飛 ▲8四角成 △2五歩 ▲7四馬 △3三桂 ▲5二馬
△2一飛 ▲3六歩 △同 歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲6五銀
△5五銀 ▲5六歩
*先手は指し手に迷いがない。
△4六銀 ▲4八飛 △2四角
*反撃含みの受け。
▲6四銀 △5七銀成 ▲同 金 △同角成 ▲4九飛 △6六歩
*手筋。
▲同 歩 △6七歩
*手筋の続き。
▲4六銀 △5八馬 ▲5三銀成 △同 金 ▲3四馬 △2三銀
▲同 馬
*駒の損得より速度。
△同 金 ▲2四歩 △同 金 ▲3五銀打
*飛車を見捨てる。
*後手は飛車を取ると攻めが遅くなる。
△同 金 ▲同 銀 △4九馬
*勝ちを読みきって飛車を取る。
▲3四歩 △2八飛 ▲9七玉 △9五歩
*寄せの基本手筋。
*端玉には端歩。
▲同 歩 △9六歩 ▲同 玉 △8四銀
*寄せの決め手の手筋。
▲8五金 △9五香 ▲同 金 △同 銀 ▲同 玉 △9四歩
まで114手で後手の勝ち
コメント