開始日時:2014/02/05 10:00
棋戦:第72期順位戦A級8回戦
戦型:ダイレクト向かい飛車
持ち時間:各6時間
消費時間:124▲359△359
場所:東京・将棋会館
先手:屋敷伸之
後手:佐藤康光
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △4二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △2二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲3六歩 △8二玉 ▲3七銀 △7二銀
▲4六銀 △4四歩 ▲7七銀 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左
▲6八金 △1四歩 ▲1六歩 △7四歩 ▲5八金上 △8四歩
▲5六歩 △8三銀 ▲5五歩 △7二金 ▲3五歩 △4二金
*夕食休憩。
*夕食頼んだのに外に食べに行ったという人生初の失敗したという。
▲6六銀 △8五歩 ▲7七桂 △3五歩 ▲同 銀 △3二飛
▲5六角 △4五歩
*これが利くのが大きい。
▲3六歩 △2二飛 ▲4五角 △4三金 ▲5六角 △5四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲7五歩
*▲2四歩からの三手一組の好手。
△6四歩 ▲5四歩 △5五歩 ▲4五角 △4四歩 ▲5三歩成
△同 金 ▲7二角成 △同 玉 ▲2三歩 △5二飛
*素直にとる手もあった。
▲5四歩 △同 金 ▲2四銀 △8六歩 ▲同 歩 △3四銀
▲3五歩 △4五銀
*先手の銀を遊ばせて後手やや有利か。
▲2二歩成 △2七歩 ▲同 飛 △5六銀 ▲7四歩 △6五歩
▲7五銀 △6六歩 ▲同 銀 △7六歩 ▲8五桂 △7四銀
▲8四金 △6四金
*歩を切ったのでこの受けがある。
▲5七歩 △6五歩 ▲5六歩 △6六歩 ▲7三銀 △6三玉
▲6四銀成 △同 玉 ▲6六歩 △4五角
*厳しい手。
▲7四金 △同 玉 ▲6五銀 △8三玉 ▲2八飛 △5六歩
*ハッキリ後手勝ち。
▲7四金 △8二玉
*△9二玉が正解だった。
▲3七桂 △5七歩成 ▲4五桂 △5八と ▲5三歩
*何でもないようだが詰めろがかからなくなった。
*次に△5七金とかすると▲4六角で王手金取りとなってしまう。
*なので△9二玉なら勝ちだった。
△6八と ▲同 玉 △5五銀
*負けていれば敗着となる悪手。△7七金から決めておけば明快だった。
▲6四角
*▲3七角とされていたら後手負けだった。
△同 銀 ▲同 銀 △7七金 ▲5七玉 △3九角 ▲4八飛
△同角成 ▲同 玉 △5九角 ▲同 玉 △3九飛
まで124手で後手の勝ち
コメント