前回の続き。
開始日時:1965/07/06
棋戦:棋聖戦
戦型:角換わり
持ち時間:7時間
場所:静岡県熱海市伊豆山「美晴館」
先手:升田幸三
後手:大山康晴
*棋戦詳細:第06期棋聖戦五番勝負第3局
*「升田幸三九段」vs「大山康晴棋聖」
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △3三銀 ▲4六歩 △9四歩
▲1五歩 △5五角
*この手に対して逆の発想で受ける。
▲4七銀 △8六歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六飛
▲8八歩
*歩のかすめ取りを受けて8筋を破らせて受ける。
*アマでも分かる△8七歩からの攻めに対してどうするのか。
△8七歩 ▲7八金 △8八歩成 ▲同 金 △8七銀 ▲7五角
△8二飛 ▲6五角
*既に準備していた角打ちで完封。
△7四歩 ▲8三歩 △同 飛 ▲7四角 △7三飛 ▲8七金
△7四飛 ▲5六銀 △3五歩 ▲6六角 △7三桂 ▲7五銀
△4四飛 ▲同 角 △同 銀 ▲1四歩 △同 歩 ▲1二歩
△同 香 ▲1一飛 △2二金 ▲1四香 △同 香 ▲1三歩
△同 金 ▲2一飛成 △4一角 ▲3四桂 △8一香 ▲9六金
△5二金 ▲2二桂成 △4二金 ▲3一成桂 △5二角打 ▲6五桂
△同 桂 ▲同 銀 △3三銀 ▲4五桂 △4四銀 ▲4一成桂
△同 角 ▲3一角 △9五歩 ▲1三角成 △9六歩 ▲3一馬
△5五桂 ▲4二馬 △同 玉 ▲3三金 △同 銀 ▲同桂成
△同 玉 ▲3一龍
まで91手で先手の勝ち
コメント