開始日時:1960/03/06
棋戦:NHK杯
戦型:向飛車
持ち時間:25分+30秒
場所:NHKスタジオ
先手:丸田祐三
後手:大野源一
*棋戦詳細:第09回NHK杯戦決勝
*「丸田祐三八段」vs「大野源一八段」
*大野は大山升田の兄弟子。
*丸田は小太刀の名手。
*職人同士の対決となった。
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △8四歩 ▲2六歩 △4四歩
▲5六歩 △3二銀 ▲4八銀 △4三銀 ▲5八金右 △5四歩
▲7八銀 △3三角 ▲6八玉 △6二銀 ▲7七銀 △6四歩
▲7八玉 △6三銀 ▲7九角 △6五歩 ▲2五歩 △2二飛
▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △4二角
▲3五歩 △4五歩 ▲同 銀 △6四角 ▲4六角 △3五歩
▲5五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五角 △5六歩
▲3七歩 △3六歩
*軽快な捌き。
▲同 銀 △5四銀右
*銀をそっぽに行かせているのが後々生きる。
*最終盤にポカで負けてしまうのは残念。
▲7九角 △3三桂 ▲4六歩 △2五歩 ▲4七金 △2六歩
▲2四歩 △同 飛 ▲3五銀 △2二飛 ▲2四歩 △5五銀
▲9七角 △2七歩成 ▲6四角 △同 銀 ▲2七飛 △3八角
▲3六角 △4五歩 ▲2八飛 △4九角成 ▲2三歩成 △2七歩
▲1八飛 △2三飛 ▲4五歩 △5二銀 ▲4四歩 △8二玉
▲3四銀 △2六飛 ▲4三歩成 △2八歩成 ▲5二と △同金左
▲8三銀 △7一玉 ▲3三銀成 △1八と ▲2七歩 △2八飛
▲6八銀 △3六飛 ▲同 歩 △6六歩 ▲4八歩 △6七歩成
▲同 銀 △2九飛成 ▲5八歩 △5七歩成 ▲同 金 △3八馬
▲5六桂 △6五銀 ▲6四桂 △6二金寄 ▲6三歩 △7六銀
▲6二歩成 △同 玉 ▲8二飛 △6三玉 ▲7六銀 △4五角
▲6七銀打 △6五桂 ▲6六金 △5七歩 ▲5五金
まで117手で先手の勝ち
コメント