表題:王将戦
後手:西村一義
▲8八飛 △4五角 ▲7六角 △4二玉 ▲3八銀 △5四角
▲1六歩
*定跡でやった手。
△6二銀 ▲4八玉 △7六角
*▲3九玉で万全になるので意地でも勝負に出るところ。
▲同 銀 △2八角
*玉の入城を阻止する。
▲1七香 △5四歩
*△2八角を捕獲する順が生じた。
▲2六歩 △1九角成 ▲3九玉 △1八馬 ▲2七角 △同 馬
▲同 銀
*△5四歩がたたっている。
△5三銀 ▲3八金 △3五歩
*位取りが得意な西村らしい手。
▲8六歩 △3二玉 ▲8五歩 △1四歩 ▲6六歩 △4二金
▲5八金 △2四歩 ▲4六歩 △4四歩 ▲3六歩 △同 歩
▲同 銀 △4三角
*後手の勝負手。
▲2七金 △5五歩 ▲8六飛 △6四銀 ▲2八玉 △5二飛
*好手。
▲4七金 △5六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲6五歩 △同 銀
▲同 銀 △同 角 ▲6六銀 △5六角 ▲同 金 △同 歩
▲6五角 △4三銀 ▲8三角成 △6二金 ▲5五歩
*先手優勢。
*▲7七桂などで「勝負あった」になった。
升田は受け潰しの名手でもある。
序盤の香車上がりからの手順は今となっては有名な定跡。
コメント