定跡。横歩取り

基本。勝つ考え方

横歩取り定跡。
もっとも基本的な考え方に基づいて考えていきたい。

▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △8四歩    ▲2五歩    △8五歩
▲7八金    △3二金    ▲2四歩
*飛先交換3つの得あり。
*1、歩を持つ得
*2、飛先が直射する得。
*3、2五の地点に駒(銀・桂馬など)が進出する得。

△同 歩    ▲同 飛    △2三歩    ▲3四飛
*序盤は、手得より歩得。

△8八角成  ▲同 銀    △2五角    ▲3六飛    △同 角    ▲同 歩
△2七飛    ▲3八銀    △2五飛成  ▲7七銀    △6二銀    ▲1八角
*もったいない感じだが仕方がない。
*△3六龍と取られると先手が不利になる。

△2二銀    ▲3七銀
*形勢互角。

昔からある定跡。
やはり序盤は駒の損得に極端に神経を使う。
単純に一歩損すると、戦力的には二歩損することになる。
将棋は駒を取られると相手の駒になるから倍の計算となる。

コメント